絵を貼ったりゲームの話をしたり更新内容のメモ書きをしたりするブログ。
2011.01.20 Thursday
MH話。
村クエを進めたり集会場クエを進めたりしつつ、手付かずだった訓練所を覗いてみました。アオアシラ(くまかわいい)、ウルクスス(うさぎかわいい)、ハプルボッカ(未だに名前が覚えられない)…ぬ、三種類しかあらん。討伐すれば増える訳でもないのかな…?
★1つのアオアシラにチャレンジした結果、片手剣10:58、大刀14:56、狩猟笛15:18、ガンランス19:31、ボウガン25:35でした。
ランクは全てB。至極平均的な能力のようだ。(?
しかし二度力尽きたガンランスも、ことごとく弾を外して軽くブルーになったボウガンもBとは…Bが一番下なのかな…?
というか訓練所で2死が許されるとか!!クエスト毎の教官のアドバイスが無くなっててちょっと寂しい…教官の人柄(?)好きだったのにな…という思いも吹き飛びました(ぇ
今ならティガレックスが狩猟笛でも希望の光が見えるであろう(何
そんな思いを抱きながら訓練所を後にした。片手剣と大剣以外の使い方が分からなかっ…た…orz
ちっと長いので続きよりドボルベルク戦です。
HRが3に上がると、集会所でもドボルベルククエが出現したので、先に村版ドボルを受注する事に。オトモはかりとも&ポチの介。みんな揃ってジンオウ装備だZE!
ドボル(瞳がチャーミング)の動きはゆっくりなので特に苦戦もせず…唯不思議な動きをするのが非常に気になるのである。離れて見てみたいと思ったのである。そんな時、彼がオトモを狙って離れて行った。かりともは〔小型優先〕なので離れている事が多々ある。チャンスである。私は後を追わずに観察する事にした。すると彼はハンマー投げの如く回り始め、宙に飛び上がり…ってドボルもアクロバティックだな!彼は私の視界から消え、次の瞬間、私は手痛い一撃を食らって吹き飛ばされていた…
標的俺だったんかい!!Σ( ̄□ ̄;)
教訓・常に自分が狙われていると思うべし(
尻尾を切れないものかと攻撃し続けてみましたが無理なようで…
尻尾と角を部位破壊して捕獲でクリア。ぐるぐる回りながら接近し、落とし穴の手前に落ちるせっかちさん(?)な一面を見せてくれました(何
村に帰ってくると、なにやら村の人達が古龍の話をしています。おお、やはりユクモにも古龍が!オオナズチ、オオナズチは居ますか?←好き
ラオではないようですが、老山龍みたいな龍でしょうか。設備は砦より豪華そうですが…船?(゜з゜)いったいどんな…楽しみです^^
それまでに古龍戦の強い味方、絶一門が手に入ればいいなぁ…錆びた塊のボウガン率が高くて、ボーンシューターばっかり5つあります(売れ
そしてついにティガレックスが…!!
PR
Comment